講習会一覧

【受付状況】 〇=受付中、△=残りわずか、×=キャンセル待ち(事務局までご連絡ください)

講習会開催日* 講習会名称 会場 定員(名) 受付状況 実施内容 お申込み
令和6年2月09日(金) 電験三種4科目基礎講座〈理論・電力・機械・法規〉 広島県 15 お申込み
令和5年10月05日(木) 電気設備保全管理講習会 広島県 30 お申込み
令和5年9月27日(水) 高圧受電設備規程講習会 (2日コース) 広島県 30 × お申込み
令和5年9月14日(木) 系統連系規程講習会 広島県 30 × お申込み
令和5年12月19日(火) 【第4回】労働安全衛生特別教育(高圧・特別高圧電気)講習会 広島県 24 ×
令和5年10月24日(火) 【第3回】労働安全衛生特別教育(高圧・特別高圧電気)講習会 広島県 24 ×
令和5年9月30日(土) ◆技術者協会◆ 保護継電器実技講習会(岡山会場) 岡山県 30 お申込み
令和5年9月16日(土) ◆技術者協会◆ 保護継電器実技講習会(広島会場) 広島県 30 ×
令和5年9月12日(火) 【第2回】労働安全衛生特別教育(高圧・特別高圧電気)講習会 広島県 24 ×
令和5年9月09日(土) 高圧ケーブル工事技能認定講習会 広島県 24 ×
令和5年8月31日(木) ◆技術者協会◆ 令和5年度 電気主任技術者技術研修会(島根会場) 島根県 180 ×
令和5年8月29日(火) ◆技術者協会◆ 令和5年度 電気主任技術者技術研修会(鳥取会場) 鳥取県 200 ×
令和5年8月25日(金) ◆技術者協会◆ 令和5年度 電気主任技術者技術研修会(岡山会場) 岡山県 629 ×
令和5年8月23日(水) ◆技術者協会◆ 令和5年度 電気主任技術者技術研修会(広島会場) 広島県 544 ×
令和5年8月18日(金) ◆技術者協会◆ 令和5年度 電気主任技術者技術研修会(山口会場) 山口県 300 ×
令和5年8月25日(金) 【実技コース】労働安全衛生特別教育(低圧電気)講習会 (広島会場) 広島県 12 ×
令和5年8月24日(木) 【第3回】労働安全衛生特別教育(低圧電気)講習会〔広島会場〕 広島県 30 ×
令和5年7月25日(火) 電験三種受験直前講座 広島県 15 ×
令和5年7月14日(金) 太陽電池発電設備メンテナンス技術講習会 広島県 30 ×
令和5年7月13日(木) 「電気設備の技術基準とその解釈」講習会 広島県 30 ×
令和5年7月07日(金) 労働安全衛生特別教育(低圧電気)講習会 (山口会場) 山口県 30 ×
令和5年7月06日(木) 電気技術者のための「電気関係法規」実務講習会 広島県 30 ×
令和5年6月28日(水) 【第2回】労働安全衛生特別教育(低圧電気)講習会〔広島会場〕 広島県 30 ×
令和5年6月27日(火) 自家用電気工作物管理規程講習会 広島県 30 ×
令和5年6月20日(火) 【第1回】労働安全衛生特別教育(高圧・特別高圧電気)講習会 広島県 24 ×
令和5年6月14日(水) 電気設備保全担当者 基礎講習会 広島県 30 ×
令和5年6月06日(火) シーケンス基礎講習会 広島県 20 ×
令和5年6月05日(月) 労働安全衛生特別教育(低圧電気)講習会 〔岡山会場〕 岡山県 30 ×
令和5年6月03日(土) 【技術者協会】電験三種受験予備講座(広島会場) 広島県 50 ×
令和5年6月03日(土) 【技術者協会】電験三種受験予備講座(山口会場) 山口県 50 ×
令和5年6月03日(土) 【技術者協会】電験三種受験予備講座(岡山会場) 岡山県 50 ×
令和5年6月03日(土) 第二種電気工事士(実技)試験講座 〔岡山会場〕 岡山県 30 ×
令和5年5月30日(火) 内線規程講習会 広島県 30 ×
令和5年4月27日(木) 【第1回】労働安全衛生特別教育(低圧電気)講習会〔広島会場〕 広島県 30 ×
令和5年4月26日(水) 電気工事作業指揮者安全教育講習会 広島県 30 ×


* 2日以上にわたって開催する講習会は、開催の初日を表示しています。詳細は実施内容の覧でご確認ください。