※令和2年度の講座は終了しました。実施した内容については、以下をご参照ください。
令和2年度電気主任技術者技術研修会のご案内
当支部では例年 8 月の電気使用安全月間行事に同調して、電気工作物の事故の減少及び電力使用の合理化等に資することを目的に、下記の 7 団体の共催のもと、経済産業省 中国四国産業保安監督部のご後援をいただき、『電気主任技術者技術研修会』を毎年開催しています。
今年度は、新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針を受けて、様々な視点で検討した結果、参加者・講師・スタッフの安全・安心を確保するため、残念ながら会場での開催を断念し、「動画配信+資料提供」という形式で参加者の皆さまに受講していただくこととしました。
つきましては、電気主任技術者・電気保安関係に従事されている方々に、下記のとおりご案内させ ていただきますので、多数の受講をよろしくお願いいたします。
1.開催日程(動画掲載期間)
令和 2 年 8 月 28 日(金)~9 月 30 日(水)
2.テーマ
- ・最近の電気保安行政について
- ・自家用電気工作物の立入検査結果について
- ・最近の電気事故について
3.講師
経済産業省 中国四国産業保安監督部 電力安全課
4.動画・資料提供
動画・資料は、“中国四国産業保安監督部 電力安全課”ならびに、“日本電気技術者協会 中国支部”HPの新着情報から動画の視聴・資料のダウンロードができます。
会員種別 | 配付資料・送料 | 備考 |
---|---|---|
(社)日本電気技術者協会の会員 | 無料 | 8月11日(火)頃、全会員に発送します。 |
共催団体の会員 | 350円 | 資料配付を希望される方は、7月10日(金)までに日本電気技術者協会 中国支部HPからお申込みください。 |
一般の方 | 700円 |
5.共催・後援
- 共催
- 中国電力ネットワーク(株)
- (一財)中国電気保安協会
- (一社)中国電気管理技術者協会
- (一社)日本電設工業協会 中国支部
- 山口県電力協議会
- (一社)日本電気協会 中国支部
- 中国電気安全委員会
- 後援
- 経済産業省 中国四国産業保安監督部
詳細内容
お問い合わせ
- 公益社団法人 日本電気技術者協会 中国支部 事務局
- 担当 松村・平本
- 〒730-0041 広島市中区小町4-33
- TEL 082-243-5028/FAX 082-246-3338
受講風景
- >