※令和4年度の電験三種基礎講座〈電気数学〉は終了しました。
令和4年度 電験三種基礎講座〈電気数学〉講習会のご案内
第三種電気主任技術者試験(電験三種)は、合格率が10%以下の難関試験ですが、本年度から試験が年2回実施となり、合格のチャンスが広がっています。本講座は、電験三種資格取得の基礎となる「電気数学」を経験豊かな講師が分かりやすく解説し、受講者から大変好評を得ているものであり、電験三種の合格に向けての基礎固めやレベルアップを目指す方にお勧めいたします。
講習概要
日 時 | 令和5年1月21日(土)9:30~16:45 |
---|---|
会 場 | 広島県情報プラザ 2階 第一研修室 |
講 師 | 広島工業大学 工学部 教授(工学部長) 久保川 淳司 氏 |
定 員 | 25名(最小履行人数16名)※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。 |
講習スケジュール
時 間 | 内 容 |
---|---|
9:30~ | ○オリエンテーション |
9:35~12:00 | ○数・ベクトル行列
○分数計算・因数分解 ○一次・二次方程式 |
12:00~13:00 | (昼休憩)※昼食は各自でご準備ください。 |
13:00~15:00 | ○三角関数 |
15:00~16:35 | ○交流と複素数表示 |
16:35~16:45 | ○質疑応答 |
受講料(テキスト代を含む)
区 分 | 金 額 |
---|---|
技術者協会会員(正会員、準会員、維持会員の社員) | 6,000円 |
共催団体 ※「全中国電気工事組合連合会」「中国地方電気工事業協同組合」の方はこちらになります。 |
6,500円 |
一般(会員以外) | 9,000円 |
学生 | 5,000円 |
申込要領
申込方法 | ![]() 日本電気技術者協会 中国支部のホームページからお申込みください。 http://www.jea-chugoku.jp/gizyutu/ ②郵送・FAXの場合 裏面の申込書によりお申込みください。 ・郵送 〒730-0041 広島市中区小町4-33 中電ビル2号館 (公社)日本電気技術者協会 中国支部 ・FAX 082-246-3338 |
---|---|
受講料のお支払い | お申込後に、請求書・受講票・郵便振込用紙を送付しますので、請求書記載の期日までに、受講料をお振込みください。
※領収書につきましては、振込受領証をもって代えさせていただきます。 |
お申し込み先
- 公益社団法人 日本電気技術者協会 中国支部
- 〒730-0041 広島市中区小町4-33
- TEL 082-243-5028/FAX 082-246-3338